人気の動画配信サービス、ビデオマーケットは、動画の配信本数がトータルで18万以上に及び、今では日本で最大級の動画数を誇るサービスとして注目を集めています。
ここでは、ビデオマーケットの登録や解約の方法、気になる月額料金や利用者の評判など、知りたい情報を集めてわかりやすくご紹介します!
ビデオマーケットとは
ビデオマーケットは、特に映画ジャンルに特化していて、新作の映画だけでも1万作品を超える充実したラインナップが特徴となっています。
日本最大級のコンテンツ数を誇っているため、海外からの動画配信サービスよりも優れた点があり、人気の作品はもちろん、オーソドックスな動画配信サービスにはない動画があることも、ビデオマーケットの大きな魅力のポイントとなっています。
ビデオマーケットの基本料金
ビデオマーケットには、単品購入がメインとなるプレミアムコース、単品購入と見放題がセットになったプラン、プレミアム&見放題コースがあります。
プレミアムコースは月額500円+税、プレミアム&見放題コースは月額980円+税で、単品購入用の540ポイントが付加されるため、実質では月額わずか500円で作品視聴を楽しむことができます。
ビデオマーケットの評判
ビデオマーケットの良い評判・口コミには、
良い評判
- コストパフォーマンスの良さ
- 作品ラインナップの多さ
などが多数評価され、UPされています。かわってビデオマーケットの悪い評判・口コミには、
悪い評判
- 動画がいきなり切れてしまう
- 使いづらい
といった報告があるようです。ビデオマーケットの評判をトータル的にチェックしてみると、良い評判の方が今のところ多数となっているよう。次に、良い評判と悪い評判の詳しい内容をご紹介します。
良い評判やメリット



悪い評判やデメリット



この期間があれば、自分なりに良いところも悪いところも把握できるのに...。ほかのVODは多くが無料期間を設けているのになぜだろうとギモンに思っています。(40代・女性)
ビデオマーケットで視聴できる作品ジャンル
ビデオマーケットは、日本国内の民放テレビ局コンテンツの配信もあるので、見逃し配信にもとても強いメリットがあります。
視聴できる作品ジャンルは
- テレビドラマ 2,498作品
- アニメ 4,168作品
- バラエティ 1,134作品
などがあり、パチスロ情報などのレアな作品もラインナップされています。
ビデオマーケットの登録方法
ビデオマーケットの登録には、あらかじめクレジットカードとメールアドレスの用意をしておきましょう。
①ビデオマーケットの公式サイトから、【はじめてご利用する方】をクリック
②画面の右にある、【はじめて登録する方-会員登録】の欄にメールアドレスを入力し、【利用規約に同意して登録】をクリックし登録が完了となります。
ビデオマーケットは、オーソドックスな動画配信サービスに多い、お試し無料期間が設けられていないため、登録後はすぐに料金が発生することを覚えておきましょう。
ビデオマーケットの解約方法
①ビデオマーケットの公式サイト、Topページの左上ある【三(メニュー)】をクリック
②【ユーザーメニュー】のバナーから、【登録解除】をクリック
③契約したコースの解除を選んで、【利用規約に同意して退会】をクリックし、解約手続きが完了となります。
ビデオマーケットの評判まとめ
ビデオマーケットは
- ドラマの見逃し配信をしっかりチェックしたい人
- パチスロなどのレアな情報をチェックしたい人
- 安く高品質な動画配信サービスを使いたい人
などなど、性別や年齢問わずにおすすめできる動画配信サービスです。
無量お試しの期間はないものの、500円でスタートできるので、まずは見たい作品があるかチェックしてから登録を検討してみてはいかがでしょうか。